失敗しない介護派遣会社選び|求人探しの比較ポイントやコツなど
介護派遣会社で求人を探されている人も多いのではないでしょうか?
このサイトをご覧になられているということは、あなたも正にいま介護求人を探されているのだと思います。
こちらのページでは、
・介護職で働きたいと思われている人
・既に働いているものの新たな施設/求人先へ環境を変えたいと思っている人
のための、失敗しない介護派遣会社選びの情報を提供いたします。
いざ、介護職や介護士としてお仕事をしたい!環境を変えたい!と思っても、不安なものですよね。
よりよい環境に巡り合うためには、妥協は厳禁です!
以下、少し長い文章になってしまいますが、あなた自身が納得のいく環境を掴むためにも、是非最後までご覧くださいませ。
まずはじめに!失敗しないおすすめ介護派遣会社5選
ということで、まずは何よりおすすめできる介護派遣会社を紹介していきたいと思います。
と言いますのも、どんな派遣会社があるのか分からなければ、ここから先の「派遣会社の選び方」などの話題もイメージが沸かないと思うからです。
介護派遣一つを切り取っても、このように多くの会社があるということを、まずご認識していただければと思います。
介護求人最大手のきらケアさんは、派遣やパート・アルバイト求人を数多く扱っております。
求職者の皆様に人気のポイントは事前の職場見学!介護求人の内容も幅広く、様々な案件を扱っています。
きらケア Goodポイント
- 働き方が自由自在に!充実した福利厚生
- 【可能】事前の職場見学
- 【時給1700円の高給与】×【柔軟な支払い制度】
- 【利用率90%】介護派遣会社No.1
きらケア Badポイント
- 全国対応ではない
※主要都市圏は幅広く対応 / 時期により対応エリア異なります。
スタッフサービス・メディカルなら、研修を受け就職すると5万円のお祝い金がもらえます!
ということで研修支援が充実しており、未経験の人でも安心してチャレンジしやすい環境を作ってくれます。
スタッフサービス・メディカル Goodポイント
- 今ならお仕事スタートで【50,000円】プレゼント!
- 業界屈指の対応エリア&求人数
- 転職者や未経験者を手厚くフォロー!中高年OK多数
- 早期に就業可能!
スタッフサービス・メディカル Badポイント
- 求人の質に差がある
※他と比較すると良くも悪くも求人数が多く、求人内容に差があるのも事実です。ただしこれはどこも変わりません。希望条件などスタッフの方と綿密に打ち合わせをしましょう。
介護職としてお仕事をするなら、早々に資格を取りたい!そう思われる人もいらっしゃるでしょう。
かいご畑は、13万円相当の資格研修を無償で行ってくれます。
早めに資格取得し、今後のキャリアを広げていきたいとお考えの人は、かいご畑がおすすめです!
かいご畑 Goodポイント
- 【今だけ】13万円相当の資格研修が無料!
- 厚生労働大臣の許可を受けたトップ0.2%の優良企業
- 有資格のコーディネーターが専任でサポート
- 急な出費でも安心【週払い制度】有り!
かいご畑 Badポイント
- 求人数が多くない
※あくまで大手派遣会社と比較した場合です。求人内容をたくさん見たい場合は、かいご畑にプラスして他の介護派遣サービスに登録してみましょう。
ウィルオブ派遣介護の最大の強みは、なんと言っても就業までの早さ!なんと最短3日でお仕事が始められるとのこと、驚きではないでしょうか。
ウィルオブ派遣介護 Goodポイント
- 【最短3日】すぐ働ける!
- 東証1部上場の福利厚生
- 介護資格取得支援サービス【WILLOFケアアカデミー】
- 制度内初!優良派遣事業者認定
ウィルオブ派遣介護 Badポイント
- 求人数が少ない
※より多くの求人からお仕事を選びたい場合、ウィルオブ派遣介護のみならず複数サービスに登録されることを、おすすめいたします。
リクルートグループのJobマ!なら、同グループの手厚い福利厚生を受けられます。
更に給与は高水準!ただし、エリアは一都三県に絞られてしまいますので、その点は注意です。
Jobマ! Goodポイント
- 高時給求人が多い
- リクルートグループの福利厚生
- 充実した子育てとお仕事の両立支援
- 介護職未経験者も大歓迎
Jobマ! Badポイント
- 対象エリアは一都三県のみ
人気の介護派遣会社は、こちらでも紹介しておりますので、併せてごらんくださいませ。
介護派遣会社の選び方について
介護のお仕事をはじめようと思った際、色々な就労の経路があります。
ですが、結論を先に言いますとその中でも私は介護派遣会社を使うことをおすすめしております。
特に介護職が未経験の人や現職であってもキャリアがまだ浅い人に介護派遣会社の活用を推奨しているのですが、何故かと言いますと単純に仲介サービスを使った方が就業までの時間が短く済むからです。
ただ介護派遣会社は先に挙げた企業を筆頭に、日本全国に数多く存在しています。
どのようなポイントで選べば良いか迷ってしまいますよね。
その場合は、以下の点から派遣会社を選んでみましょう。
介護派遣に特化をしているかどうか?
求人数の多さ
対応エリア
それでは、以下より介護職への就労パターンとその中でも「なぜ派遣会社をおすすめするのか?」について、そしてその選び方のポイントを詳しく紹介いたします。
介護の環境で働く就労パターンについて
介護職でお仕事をされたいと思った際、または既にお仕事をされているものの新しい環境へ移りたいと思った際、以下の4つの方法から施設や求人先でお仕事をすることになります。
1)知人の紹介
2)施設への直接応募
3)介護転職サービスの活用
4)介護求人サービスの活用
知人の紹介
知人からの紹介ということで比較的安心してお仕事を開始できると思いますが、そもそもその様なご縁があること自体が稀有ですので、あまり参考にはなりません。
既に介護の環境で長くキャリアのある人が、元同僚からのおすすめで転職/派遣やパートでヘルプと言った流れが多いと思います。
=言い換えると介護職未経験の人や、まだキャリアが短い人は、この「知人の紹介」パターンは多くはありません。
あまり考えなくてよいでしょう。
施設への直接応募
探すと、求人募集をしている施設は多々あります。
そこに対して直接エントリーをするパターンとなります。
ただ、個人的にはあまりおすすめしません。
というのは、やはり色々な施設を比較した上で、ご自身の希望に一番近い環境を選んでほしいからです。
直接エントリーをする=その1つの環境しか分からないため、であれば派遣会社などを通じて様々な施設を紹介していただいた方が、よりご自身の希望する環境・条件に巡り合える訳です。
その観点から、私は直接エントリーはあまりおすすめしません。
介護転職サービスの活用
介護業界から介護業界、または未経験の人が介護業界へ正社員として転職したい場合に頼れるサービスです。
総合職や営業職・事務職など、一般的な転職サービスと同じ要領ですが介護職に特化した転職エージェントを指します。
代表的なサービスで言いますと、先にも紹介しましたきらケアさんも転職サービスを展開していますし、その他で言いますとマイナビ介護職さんやココカイゴ転職さんなどがいらっしゃいます。
異業種から介護職に転職する人は特にそうですが、まだキャリアの浅い現職の介護従事者も知人の伝手から転職は難しいでしょう。
そういった意味からすると、介護特化型の転職エージェントは実に有益なサービスと言えます。
介護派遣サービスの活用
介護転職サービスと同じように、介護に特化した派遣会社も存在します。
きらケアさん然り、先ほど挙げたような会社さんがその代表格になります。
介護転職エージェントとの違いは、「転職」ニーズに応えるか「派遣」ニーズに応えるかのみとなります。
求職を求める皆様の中でも、いきなり介護職で転職するよりは、派遣で色々な施設をまわってみたいと思う人もいるでしょう。
また、求人を求める施設側も、例えば既存社員の産休・育休などで空いた穴を派遣社員さんを使って埋めたいと思うタイミングがあるのです。
それら双方が派遣がいい!と一致したケースで繋ぎ合わせてくれるのが、介護派遣サービスとなります。
介護派遣会社をおすすめする理由
ここで紹介しました通り、介護職でお仕事をはじめる際にいくつかの就業ルートがあるわけです。
ただ、一般的には転職サービスか介護派遣サービスを使うことになるでしょう。
そして、多くの場合において以下の点から、私は介護派遣サービスを使った方が良いと考えております。
- 様々な施設を目にすることが出来る
- 資格取得のための支援サービスがある
- 日払いにも対応
- 週休2日に縛られることがない
- 夜勤を積極的に入れることで派遣の方が稼げる
- 煩わしく感じる人間関係に囚われにくくなる
それぞれ順々に紹介していきます。
様々な施設を目にすることができる
皆様ご存じの通り、派遣社員は基本的に特定の施設に対して定められた期間を就労する、期間指定の業務がメインとなります。
職場が点々となるのは嫌だな、と思ってしまう人もいるかもしれませんが、反面一か所に留まらず様々な施設を見てまわることが出来るわけです。
これは介護業界だけではありませんが、1つの環境しか知らず他と比較することが出来なければ、今いる環境が良いのかどうかすら判断が付かないと思います。
また、今後介護業界でキャリアアップするにしても、複数環境を見てまわれた方が経験を積めるというものです。
「井の中の蛙 大海を知らず」というと大げさに聞こえるでしょうが、様々な環境に触れることはとても前向きなことだと思います。
資格取得のための支援サービスがある
異業種から介護業界へチャレンジしようと思っている人は特にですが、ご自身に介護の資格がないことで躊躇している人もいると思います。
ですが、安心してください。
例えば、先にも紹介しました介護派遣サービス「かいご畑」さんでしたら、介護の資格取得のための研修費用を、13万円相当まで費用負担してくれます。
資格がなければ働けないかというと、決してそんなことはないのです。
ただ、この業界は専門学校や大学から福祉を志してきた人も多く、彼らは資格を保有しています。
彼らと張り合いましょう!言うわけではないですが、例えば異業種から介護業界に飛び込もうと考える皆様は、何かしら大きな決意を持たれてのことだと思います。
そして、その決意をかいご畑さんのように「資格取得支援」ということで応援してくれる介護派遣サービスがあるというのは、とても助かりますよね。
もし必要でしたら、その様な支援もうまく活用できる介護派遣会社を選びましょう。
日払いにも対応
全ての派遣会社さんではないですが、例えばきらケアさんでしたら週払い・日払いに対応しています。
正社員になってしまうと、基本的には1か月に1回の給料支払いになりますよね。
それが派遣の場合なら融通を効かせてくれる場合があるのです。
すぐすぐの給与振り込みを希望される場合は、転職よりもきらケアさんなどのような週払い・日払いに対応した介護派遣会社を通じでお仕事をするべきでしょう。
週休2日に縛られることがない
正社員で勤めてしまうと、基本的に週休2日に縛られてしまいますよね。
ただ、例えば育児やご自身のご両親の介護、その他様々なご事情で週5日勤務が難しい人も多いと思うのです。
これは介護職に限った話ではないですが、そのような場合、派遣での勤務であれば週5日出社に縛られることはありません。
勿論、事前の相談は必要でしょうが、社員さんよりも勤務日数の自由度が高いのは事実です。
様々なご事情で週の拘束時間を緩和されたい人は、派遣勤務を選択されるべきでしょう。
夜勤を積極的に入れることで派遣の方が稼げる
夜勤の勤務を積極的に入れることで、昼職だけの介護従事者・正社員の人よりも稼げるケースが多々あります。
私自身は介護職での勤務実績は無いのですが、ただしこちらの記事を執筆するにあたり、介護従事者の方々へ多くのインタビューを行いました(皆様にはお忙しい中、多くのお時間を頂戴しました)。
そのうちの数名の方にから【敢えて正社員を選ばず派遣で夜勤を多く入れることで、正社員よりも収入を増やせる → だから介護業界の中でも派遣勤務をしているんです】と言った旨、お話しいただきました。
どちらかというと、社員の方が稼げるイメージがありましたが、条件によってはそうではないわけです。
介護業界で積極的に稼ぎたい!という人は、そのような働き方を考えてみても良いと思います。
煩わしく感じる人間関係に囚われにくくなる
これもインタビューを通じて教えていただいたことなのですが、その方は正社員で介護士として働いていたものの、周りの他社員さんと人間関係で上手くいかず大変な思いをされていたそうです。
そのことをきっかけに、前職を退職され煩わしい人間関係にもう悩みたくない!と派遣勤務にされたのだとか。
勿論、派遣であったとしても人間関係はなくなりません。
ただ「遠くない未来、また私は別の環境で介護の仕事をするんだ」と割り切れば、社員として介護に従事していたよりも人間関係を割り切れるようになったというのです。
私もその話を聞いて、とても共感できました。
その方は、施設利用者の皆様が少しづつ回復していく様子、出来なかったことが出来るようになっていく様子を一番近くで見れることが、とても楽しいと仰っていました。
ただ、それとは別に仕事の人間関係で辟易としてしまい、前向きに仕事ができなくなるなんてことは勿体ないと思うのです。
それを、仕事の仕方を変えることでご自身の心をコントロールされた訳です。
確かに正社員のままで同じ施設に同じ職場の人間関係だと、不の方向に心が縛られ続けていたかもしれません。
正社員でないからこそ・職場が一定の期間で変わるからこそ、人間関係に囚われないようになった=仕事に対してより純粋に臨めるようになったのだと思います。
このような観点からも、正社員勤務より介護派遣勤務を選ぶということは、とても有意義では無いでしょうか。
失敗しない介護派遣会社の選び方
先にも挙げました通り、介護職に就きたいと考えた際に使う派遣会社は、以下の点から探すことをおすすめいたします。
介護派遣に特化をしているかどうか?
求人数の多さ
対応エリア
以下より詳しく見ていきましょう。
介護派遣に特化しているかどうか?
これが一番大切かもしれません。
介護でお仕事を探されているのでしたら、必ず介護に特化した派遣会社を使いましょう。
日本には数多くの派遣会社があります。
そして、介護の求人はそれ専門の会社以外でも扱っていたりします。
ただ、考えてみてください。
ご自身がこれから介護のお仕事を始めたようと思っているにも関わらず、その業界に詳しくない人が「このような施設があります」「このようなセンターがは如何ですか?」と勧めてくるわけです。
それは言い換えると、求職者を求める施設=派遣会社にとってのクライアントのニーズに応えるためだけに、あなたを紹介している可能性があります。
これが業界に精通している、または元介護士の人が担当スタッフとしている介護派遣特化の会社なら、施設のニーズのみならずあなたが介護職でどのような環境ならベストマッチしそうかを考えてくれるはずです。
誤解される言い方をしてしまったかもしれません。
知識があろうがなかろうが、業界に精通してなかろうが、多くの派遣会社はあなたの気持ちに応えようと真摯に対応してくれるはずです。
ただ、真摯に対応してくれることと、あなたがあなた自身も気が付いていないようなニーズを汲み取り、それに適した最適な環境を紹介することは、=(イコール)ではありません。
やはり、そこには超えられない業界への経験や知識・精通度合いが存在すると思うのです。
そういった観点から、必ず介護派遣に特化した会社を選ぶべきなのです。
テレビやCMで名前を聞いたことがあるから!という理由だけで派遣会社を選ぶのは絶対に避けましょう。
求人数の多さ
続いて、失敗しない介護派遣会社の選び方として紹介したいポイントですが、それはズバリ「取り扱い求人数の多さ」となります。
先ほど、就業パターンの一つとして施設への直接応募を挙げましたが、私はそちらを「他の施設と比較できないため推奨しない」旨、お話ししました。
ということで当然のことではありますが、それとは逆に求人数の多い派遣会社を使うことで、より多くの環境・施設を間接的にでも知ることができるのです。
直接伺えなければ意味がないじゃないか!?と思われる人も多いでしょう。
私もそう思います。
そして、多くの派遣会社は就業が決まる前から事前に施設を見学させてくれます。
多くの求人からご自身が1)「気になった施設を選び」時に派遣会社の担当者さんにもおすすめしてもらいながら、2)実際に施設を見学し、3)就労環境を選ぶわけです。
求人数が少なければ、このプロセスの冒頭1)「気になった施設を選び」の部分で早くも苦戦してしまいます。
選びたいなと思っても、多くから比較し選ぶことができないので、ご自身の望む環境でのお仕事ができないかもしれません。
あなたは求人を募集している施設から選ばれる側でもありますが、当然あなた自身も働く環境を選ぶ側でもあります。
せっかく選ぶ側にも関わらず、カードが1枚しかなければどうしようもありません。
2枚でも少ないでしょう。
もちろん、それが3枚でも4枚でも心もとなく感じるはずです。
大げさに言えば求人数の多い介護派遣会社を使うことで、この手元のカードの数が数十~数百となるわけです。
求人数の多さ、とても大切です。
対応エリア
介護に特化し、求人数の多い派遣会社を探したとしても、その会社があなたの住むエリアの求人を扱っていなければ意味がありません。
希望の条件に合致しているのであれば、県境を跨いでの就業も良いと思います。
ですが、通勤圏内でなければ選択の余地はありませんよね。
介護派遣会社の説明をよく見ると、首都圏やその周辺まででしたり、政令指定都市や中核市など都市部に限定された派遣会社も何気に多いです。
気になった会社があったら、その対象エリアがどこなのか調べるようにしましょう。
介護派遣会社選びのコツ&知っておきたいこと
派遣会社選びで失敗しないための方法として、「介護に特化していること」「求人数が多いこと」「対応エリア」を挙げさせていただきました。
どれもとても重要なことです。
ですが、ある種それ以上に大切なポイントがあります。
それは、派遣会社を複数登録することです。
では、それは何故なのでしょうか?その理由について、以下詳しく紹介します。
介護派遣の求人数=選べるカードを増やしたい
耳にタコができてしまうかもしれませんが、先ほどからたくさん「求人数の多い介護に特化した会社を選びましょう!」と言った旨、お伝えしています。
ただ、いくら求人数が多い派遣会社であったとしても「そのエリアに強いのかどうか?」「いま、この瞬間に良い求人先があるのか?」は分かりません。
きっと多くの方に共感していただけると思いますが、人との出会いと同じように勤め先との出会いも「縁」があると思うのです。
そのご縁、派遣会社1社にだけ任せて「最良のもの」が見つかるのでしょうか?
勿論、見つかる可能性は否定できません。
ですが、その可能性を上げるための努力として、1社の登録に留まらず複数社からアプローチするべきと思うのです。
実際に介護派遣の会社を通じて就労されている方々も、複数派遣会社に登録した上で今の職場に勤めていらっしゃると言った話、多く聞きます。
「面倒だから1社だけでいいや」と思ってしまったなら、より良い環境を掴むため、もう一歩頑張ってみませんか?
「他の会社に登録したら、既に登録済みの派遣会社さんに悪いわ」と感じる人もいるかもしれませんね。
とても優しく素敵なお人柄だとは思いますが、その会社さんにだけ「あなたのお仕事をする機会」を握られていること、如何なのでしょうか?
より多くの機会を作るため、複数登録を強くおすすめします。
ひと対ひとのことだからこそ
また、派遣会社に登録をすると基本的にはあなた専任の担当が就いてくれます。
そこで環境でしたり勤務シフトでしたりお給料の面など希望を聞き、それに適った求人を紹介してくれます。
そして、そこには当然「ひと対ひと」のやりとりが発生します。
専任の担当スタッフがバックアップしてくれるのです。
とても心強いですよね。
ただ、可能性の話をすると「ひと対ひと」である以上相性の合う合わないもあるかもしれません。
ある介護従事者の方の体験談です。
最初に派遣会社Aに伺ったところ、そこの担当者さんはとても親身になって「将来を見据えてどう働きたいか」といったことまで真剣に考えてくれたそうです。
続いて別のBという会社に伺ったところ、そちらの担当者さんには希望の条件をヒアリングされただけで早々に求人先の話をされたそうです。
Aの方が親身と感じる人もいれば、Bの方が端的で好感が持てる人もいるでしょう。
ここで言いたいのは、どちらの方が良いという話ではありません。
「ひと対ひと」のことですので、このような「相性」があるということをお伝えしたったのです。
1人のスタッフさんの話を聞いただけで、お仕事のことを決めてしまいますか?
複数別々のスタッフさんの話を聞いた方が、その相性から新たに見えてくることもあると思うのです。
そう言った意味からも、複数派遣会社さんへの登録をおすすめします。
以上、失敗しない派遣会社選びのコツ、如何だったでしょうか?
こちらで紹介した通り、介護求人を逃し方から働き方まで様々なルートがあります。
また、派遣会社を通じてお仕事をしようと思った際にも、チェックするべきポイントがいくつもあるのです。
ただ、ここで紹介した内容を意識しておけば、大きな失敗はないでしょう。
皆様が希望の条件でお仕事できること、心より願っております。
P.S.
以下の記事でも介護派遣の選び方などについて語っております。
併せてご覧いただけましたら幸いです。