• パーソルテクノロジースタッフ詳細

    総合満足度||★1.8

    • 入社日から「有給付与」!交通費も別途支給
    • 専門性に優れた満足度の高い対応
    • 時給2500円以上、時短などの好条件案件が多数!

    編集部のおすすめポイント

    ITや技術系のエンジニア求人に特化した派遣派遣の収入は働く人の技術力と比例しますが、技術力を高めるためのスキルアップ支援があります(詳しくは公式へ

    対応エリア 全国
    求人数 2,807件
    Web/電話面談 なし

パーソルテクノロジースタッフの評判

  • 入社日から「有給付与」!交通費も別途支給

    パーソルテクノロジースタッフでは、入社日から有給が付与されます。さらに、交通費も必ず支給されるため、安心して就業先に通勤できるのが強みです。このような高福利厚生を実現している理由は、転職・人材領域で日本トップクラスの実績を誇る「パーソルグループ」が提供する、エンジニア専門の派遣・転職サービスだからです。その他にも、パーソルグループ社員と同じ、大手リゾート施設やスポーツクラブなどをお得に利用することができます。

  • 専門性に優れた満足度の高い対応

    パーソルテクノロジースタッフでは職種に精通したキャリアアドバイザーがあなたの実現したい将来についてぴったりのキャリアプランを提案してくれます。また、どんな些細なことでも担当営業に相談できる充実したフォロー体制で、あなたの安定した「働く」を徹底的にサポートしてくれます。

  • 時給2500円以上、時短などの好条件案件が多数!

    パーソルテクノロジースタッフの求人案件は、「高単価」かつ「働きやすい」と話題です。そのため、登録時の満足度が高いです。また、正社員を目指す方用に、派遣案件のみでなく、正社員雇用が見込める紹介予定派遣も取り揃えているため、正社員就業もサポートしてくれのが特徴です。

ふむふむ、評判は上々のようね♪
続いて満足度を見て行きましょう!

公式ページへ行く

パーソルテクノロジースタッフの満足度

  • 総合満足度

    |★1.8

    将来の自分をより明確に思い描けるようなヒアリングや、正社員登用を見込んだ紹介予定派遣の求人が充実していることが評判です!

    なので、ゆくゆくは正社員として安定した働き方を実現したいユーザーや派遣として働くにしても必ず安定しておきたいユーザーからは高い評価を得ています。

    通常は限られたジャンルの求人ばかりの紹介予定派遣ですが、パーソルテクノロジースタッフは他社の手が届かないところの職種まで紹介要諦派遣でカバーしていることが特徴です。

    更に、正社員登用していないスタッフも長期契約を結んだり資格制度を利用したりと、より安定して働けるスタイルを見つけているようです。

    それに必要なサポート体制やその他の福利厚生も全て親身になって一緒に考えてくれる社風なので、快適に就業したい方や目標をお持ちの方にはオススメの派遣会社です♪

  • 仕事紹介スピード

    |★1.7

    パーソルテクノロジースタッフの対応力・スピード・営業力には、かなり評判が良いです。

    その証として、月刊人材ビジネスが行った満足度調査にて相談・苦情に対する迅速さ・理解度・約束履行度の項目でNo.1を獲得
    しています!

    登録後から紹介までの待ち時間が短いだけではなく、その間にもコミュニケーションや報告がかなりこまめに行われている様子が口コミなどからも伺い知れます。

    ですので安心して経過を知ることが出来ますね。

    また、登録者の放置も殆どないようなので、その点は確実に求人を紹介してもらえることになるので心強いです。

  • 紹介求人の満足度

    |★1.7

    紹介予定派遣の求人が充実していることもあり、正社員になることを見据えた上で利用しているユーザーの満足度は非常に高いです。

    また、安定した働き方をパーソルテクノロジースタッフが推奨していることもあり、スキルやライフスタイルに合わせた安定した働き方を実現している方も多いようです。

    大手に比べて求人数が少ないものの、徹底したカウンセリングやヒアリングを行ってくれるおかげで、ミスマッチがかなり少ないとの口コミが多数あります!

  • 福利厚生と研修

    |★2.0

    パーソルテクノロジースタッフは、スタッフのオン・オフを充実させるための福利厚生
    を完備しています。

    TOEICを半額以下で受験できるサービスから、エンジニアの資格支援制度まで幅広くキャリアとなる学習をサポートしてくれます。

    研修なども組み合わせて、あなたにあった働き方を全力でサポートしてくれます。

    有給休暇制度もバッチリ整っていて、忙しくて消化できなかった有給もしっかりと清算可能です!

    その間に利用できる、リゾートホテルやJTBの旅行パックの割引特典やスポーツクラブやダイビングスクールの割引優待などが充実していて、プライベートもきっと素敵に過ごせそうなものばかりです♪

満足度も高いようだね!

口コミはどうなのかしら?
一緒に見てみましょう!

公式ページへ行く

パーソルテクノロジースタッフの口コミ

  • 口コミと紹介予定派遣求人数の多さから選びました

    22歳 女性 ITエンジニア 4.6

    転職活動を一人でやっていく自信がなかったので、少し安易ですが派遣会社に登録しようと考えました。やはりゆくゆくは正社員として働きたいと考えていたので、紹介予定派遣求人数が他社よりもずっと多いとネットの口コミにもあったのでパーソルテクノロジースタッフに登録しました。私の場合は、専門的なITエンジニアとしての資格があったのですが、より詳しく希望やスキルをヒアリングしてもらったと思います。紹介してもらったいくつかの企業の中に、どうしても条件が合わなかったのですが、私がその企業に非常に興味を持ったことを伝えると、営業担当の方が、交渉してくださいました。おかげで今は希望の条件で、働くことができています。派遣登録するのなら、パーソルテクノロジースタッフは外せないと思います。

  • 名前負けしてない派遣会社です

    30歳 女性 デザイナー 4.5

    パーソルテクノロジースタッフは、名前のインパクトが凄すぎて「私なんかが登録できるの?」って思ってしまいました。でもサイトを見ていたら評判も良かったり派遣でも正社員を目指せるような派遣会社で、優良企業にも選ばれているようだったので、登録しました。 今、Webデザイナーとして派遣されています。今のところ特に不満はありません。でも、他の派遣会社をよく知らないので、また契約更新を機に他の派遣会社にも登録してみようかな、と思っています。

  • 案件の豊富さが良かった!

    26歳 男性 WEB系エンジニア 4.7

    僕は新卒入社した際は、営業でした。しかし、3年やってみたもののあまり面白さがわからずに、今話題のWEB系エンジニアになろうと決意しました。プログラミングスクールに通った後、どうしようかなと迷っていたときにこのサイトにたどり着きました。そこで、最初は転職ではなく、派遣といった形で経験を積もうと考えました。そこで、単価が高く満足度の高いパーソルテクノロジースタッフを選びました。アドバイザーの方に相談した際も、幅広い領域の案件を提案していただき、満足した求人選びができました。

総合満足度ランキング